海外イベントレポート 日本人以上にシャイ!?ポルトガルのアニメイベントIberAnime参加記 2016年5月7日と8日の週末、ポルトガルはリスボン、オリエンテ駅の近くにあるMEOアリーナで、同国最大のアニメイベント、IberAnimeが開催されました。 I went to the anime con "IberAnime" in ... 2016.05.27 海外イベントレポートヨーロッパ(Europe)
海外イベントレポート 【超多国籍アニメイベント】イスラム圏ドバイ、MEFCC参加記② Here is the 2nd part of the report of Dubai anime con MEFCC! This is more data- oriented post about which nationality p... 2016.05.25 海外イベントレポート海外オタク事情中東(Middle East)中東(Middle East)
海外イベントレポート 【隠れBL多数!?】イスラム圏ドバイのコミコン、MEFCC参加記① アラブ首長国連邦の首都、ドバイで開かれたコミコン(アニメイベント)に参加してきました!企業ブース側で出展し、BL同人誌の販売や、キャラネイル、100人を超える参加者へのアンケートなどを行った、その参加記録です。 2016.05.23 海外イベントレポート中東(Middle East)中東(Middle East)
海外オタク事情 メキシコの中野ブロードウェイ!?中南米アニメ人気事情 メキシコには四階建てのアニメ専用商業施設がある!? ラテンアメリカでは聖闘士星矢が超人気!? メキシコでは毎年5000人のオタクがデモ行進!? 大量のアニメファンが存在するメキシコのオタク事情について紹介します! 2016.03.22 海外オタク事情中南米(South America)
海外イベントレポート メキシコのコスプレ大会TNTのクオリティが高すぎる!!ので地球の裏側からレポートしてみた 去る3月5日と6日、片道20時間以上かけて、はるばるメキシコシティで開かれたコスプレ大会、TNT GT10を観戦してきました! 「メキシコ?コスプレ?」 と首を傾げられる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はメキシコは超がつく程... 2016.03.21 海外イベントレポート中南米(South America)海外オタク事情中南米(South America)
アニメ/ファンカルチャー研究 東大で開かれたとうらぶセミナー『キャラクター考ー刀剣男子の魅せるものー』 The University of Tokyo held a special seminar about “Character Studies” taking “Touken Ranbu” as an example. 日本の大学... 2016.02.13 アニメ/ファンカルチャー研究
海外オタク事情 海外ファン作の腐向けNARUTO小説がドラマCD化……しかも声優はナルトとサスケ本人!? SasuNaru finally comes true! 海外の腐女子さんが書いたNARUTOの二次創作が原作のドラマCDが発売されるそうです。しかも声優は公式通り!サスナル!でもそれって著作権的に大丈夫なの〜!?というところを、アメリカの事例も見ながら考えてみます。 2016.02.03 海外オタク事情
海外オタク事情 海外アニメ事情の分かるオススメPodcast 海外のアニメ事情を知りたい、またはアニメで英語を勉強したい。そんな人達にうってつけなのが、英語圏のアニメオタクによるPodcastを聞く事です!今回は、アメリカ人オタクのPodcastの中から、おすすめのもの二本を紹介します! 2016.01.30 海外オタク事情北米(North America)
中国(China) 世界級コスプレイヤーが揃う北京大学アニメクラブ「元火動漫社」 中国の名門大学、「北京大学」のアニメクラブの実情について、実際の訪問記と合わせて紹介します! 2016.01.01 中国(China)海外オタク事情
国内イベントレポート 夏の三大アニメレポート③〜Wonder Festival編 Wonder Festival is an anime event specializing in figurines (to be more specific, the base of figurine called garage kit.) The event is held twice a year usually in July and February, at Makuhari Messe in Chiba prefecture (about an hour away from Tokyo). 2015.11.10 国内イベントレポート